| 銘柄 |
度数 |
産地 |
| 桜島(黒麹) |
37度 |
鹿児島県 |
| さつま五代 |
37度 |
鹿児島県 |
| 炭火焼安納芋 |
37度 |
鹿児島県 |
| 無双原酒(帥) |
37度 |
鹿児島県 |
| 拾伍歩 |
36度 |
宮崎県 |
| 薩摩国分 |
36度 |
宮崎県 |
| さつま島美人 |
35度 |
鹿児島県 |
| 西海の薫 |
35度 |
鹿児島県 |
| 園乃露 |
35度 |
鹿児島県 |
| 青酎 |
35度 |
東京都 |
| 八丈島 鬼ごろし |
35度 |
東京都 |
| 相良仲右衛門 |
30度 |
鹿児島県 |
| 族 |
29度 |
宮崎県 |
| 蛮酒の杯 |
25度 |
鹿児島県 |
| さつまげんち |
25度 |
鹿児島県 |
| 鉄幹 |
25度 |
鹿児島県 |
| 鉄幹(黒) |
25度 |
鹿児島県 |
| 永利 |
25度 |
鹿児島県 |
| 貴心樹(黒) |
25度 |
鹿児島県 |
| 美し里 |
25度 |
鹿児島県 |
| 小鹿本にごり黒 |
25度 |
鹿児島県 |
| 小鹿 |
25度 |
鹿児島県 |
| 小鹿(黒) |
25度 |
鹿児島県 |
| 千夜の夢 |
25度 |
鹿児島県 |
| 南の夢 |
25度 |
鹿児島県 |
| 七夕 |
25度 |
鹿児島県 |
| 七夕(くろ) |
25度 |
鹿児島県 |
| 市来院(川上畑) |
25度 |
鹿児島県 |
| 鬼火 |
25度 |
鹿児島県 |
| 一刻者 |
25度 |
鹿児島県 |
| 紅一刻 |
25度 |
鹿児島県 |
| 金時一刻 |
25度 |
鹿児島県 |
| 大地のかがやき(紫) |
25度 |
鹿児島県 |
| 久耀(貯蔵古酒) |
25度 |
鹿児島県 |
| 炭火焼安納芋 |
25度 |
鹿児島県 |
| 安納(夢尽蔵) |
25度 |
鹿児島県 |
| 甘露 |
25度 |
鹿児島県 |
| 黒甘露 |
25度 |
鹿児島県 |
| しまむらさき |
25度 |
鹿児島県 |
| 紫育ち |
25度 |
鹿児島県 |
| 島の泉 |
25度 |
鹿児島県 |
| 島黒 |
25度 |
鹿児島県 |
| 前田利右衛門 |
25度 |
鹿児島県 |
| 利右衛門 |
25度 |
鹿児島県 |
| 赤利右衛門 |
25度 |
鹿児島県 |
| 利右衛門(黒) |
25度 |
鹿児島県 |
| 薩摩藩(黒) |
25度 |
鹿児島県 |
| 秀水 |
25度 |
鹿児島県 |
| アサヒ |
25度 |
鹿児島県 |
| にごり黒 |
25度 |
鹿児島県 |
| 隼人心 |
25度 |
鹿児島県 |
| 甕幻(かめまぼろし) |
25度 |
鹿児島県 |
| 太古屋久の島 |
25度 |
鹿児島県 |
| 貴匠蔵 |
25度 |
鹿児島県 |
| 芋全 |
25度 |
鹿児島県 |
| 桜島 |
25度 |
鹿児島県 |
| 桜島(黒) |
25度 |
鹿児島県 |
| さつま おはら |
25度 |
鹿児島県 |
| さつま無双(黒) |
25度 |
鹿児島県 |
| さつま無双(極の赤) |
25度 |
鹿児島県 |
| 黒無双 |
25度 |
鹿児島県 |
| かめつぼ仕込み |
25度 |
鹿児島県 |
| 園乃露(竹翁) |
25度 |
鹿児島県 |
| 伊佐大泉 |
25度 |
鹿児島県 |
| 薩摩(甜) |
25度 |
鹿児島県 |
| 薩摩邑 |
25度 |
鹿児島県 |
| 土魔 |
25度 |
鹿児島県 |
ハイカラさんの 黒麹造り |
25度 |
鹿児島県 |
| さつま司 |
25度 |
鹿児島県 |
| さつま司(黄麹) |
25度 |
鹿児島県 |
| 照葉樹林 |
25度 |
鹿児島県 |
| 紅伝承 |
25度 |
鹿児島県 |
| 竹山源酔 |
25度 |
鹿児島県 |
| 薩摩の風 |
25度 |
鹿児島県 |
| 薩摩の風 甕貯 |
25度 |
鹿児島県 |
| 龍宝 |
25度 |
鹿児島県 |
| 寿百歳 |
25度 |
鹿児島県 |
| 寿百歳(黒) |
25度 |
鹿児島県 |
| 皇神 |
25度 |
鹿児島県 |
| 豪放磊落 |
25度 |
鹿児島県 |
| 七窪 |
25度 |
鹿児島県 |
| いも神 |
25度 |
鹿児島県 |
| 千鶴 |
25度 |
鹿児島県 |
| 千亀女 |
25度 |
鹿児島県 |
| 紅とんぼ |
25度 |
鹿児島県 |
| 風来坊 |
25度 |
鹿児島県 |
| 樵 |
25度 |
鹿児島県 |
|
| 銘柄 |
度数 |
産地 |
| ロイヤル無双 |
44度 |
鹿児島県 |
| 花てんじゅ |
40度 |
宮崎県 |
| 是々 |
40度 |
宮崎県 |
| 小芋原酒 |
39度 |
鹿児島県 |
| 小鹿げんもん |
38度 |
鹿児島県 |
| 桜島 |
37度 |
鹿児島県 |
| 若潮 |
37度 |
鹿児島県 |
| 鉄幹 |
37度 |
鹿児島県 |
| 半ぴどん |
35度 |
鹿児島県 |
| 青とんぼ |
25度 |
鹿児島県 |
| かいこうず |
25度 |
鹿児島県 |
| ちょうちょうさん |
25度 |
長崎県 |
| 末吉 |
25度 |
鹿児島県 |
| 一人蔵 |
25度 |
鹿児島県 |
| 丹宗 |
25度 |
鹿児島県 |
| 黒甕仕込み |
25度 |
鹿児島県 |
| 玉露 |
25度 |
鹿児島県 |
| 玉露 黒 |
25度 |
鹿児島県 |
| 鶴見 |
25度 |
鹿児島県 |
| さつま大海 |
25度 |
鹿児島県 |
| さつまの海 |
25度 |
鹿児島県 |
| 黒麹 |
25度 |
鹿児島県 |
| いもいも |
25度 |
鹿児島県 |
| 金山蔵 |
25度 |
鹿児島県 |
| 莫称氏 |
25度 |
鹿児島県 |
| 純黒 |
25度 |
鹿児島県 |
| 鸞(らん) |
25度 |
鹿児島県 |
| 薩摩の薫 |
25度 |
鹿児島県 |
| 若潮 |
25度 |
鹿児島県 |
| 黄若潮 |
25度 |
鹿児島県 |
| 黒若潮 |
25度 |
鹿児島県 |
| たんこどん |
25度 |
鹿児島県 |
| さつま宝山 |
25度 |
鹿児島県 |
| さつま老松 |
25度 |
鹿児島県 |
| さつま白波 |
25度 |
鹿児島県 |
| 黒白波 |
25度 |
鹿児島県 |
| 赤薩摩 |
25度 |
鹿児島県 |
| 伊佐錦 |
25度 |
鹿児島県 |
| 黒伊佐錦 |
25度 |
鹿児島県 |
| さつま五代 |
25度 |
鹿児島県 |
| 赤玉代 |
25度 |
鹿児島県 |
| 黒玉代 |
25度 |
鹿児島県 |
| さつまおごじょ |
25度 |
鹿児島県 |
| さつま島美人 |
25度 |
鹿児島県 |
| 島乙女 |
25度 |
鹿児島県 |
| だんだん |
25度 |
鹿児島県 |
| 蔵の神 |
25度 |
鹿児島県 |
| 西海の薫 |
25度 |
鹿児島県 |
| 西海の薫(黒) |
25度 |
鹿児島県 |
| 吉祥 西海の薫 |
25度 |
鹿児島県 |
| 西海の薫 自然栽培 |
25度 |
鹿児島県 |
| 古典派 |
25度 |
鹿児島県 |
| 国分 |
25度 |
鹿児島県 |
| さつま隼人 |
25度 |
鹿児島県 |
| 黒石岳 |
25度 |
鹿児島県 |
| 黄麹蔵 |
25度 |
鹿児島県 |
| 武家屋敷 |
25度 |
鹿児島県 |
| 知覧ほたる |
25度 |
鹿児島県 |
| 蘭 |
25度 |
鹿児島県 |
| 蘭(黒) |
25度 |
鹿児島県 |
| 初恋 |
25度 |
鹿児島県 |
| 東五 |
25度 |
鹿児島県 |
| 相良 |
25度 |
鹿児島県 |
| 薩摩 古秘 |
25度 |
鹿児島県 |
| 白金乃露 |
25度 |
鹿児島県 |
| 岩の泉 |
25度 |
鹿児島県 |
| 超不阿羅王 |
25度 |
宮崎県 |
| 不阿羅王 |
25度 |
宮崎県 |
| 劉尊 |
25度 |
宮崎県 |
| 幸蔵 |
25度 |
宮崎県 |
| 逢初 |
25度 |
宮崎県 |
| 黒霧島 |
25度 |
宮崎県 |
| ひかむ寿 |
25度 |
宮崎県 |
| 蔵の文太 |
25度 |
宮崎県 |
| 蔵の文太(黒) |
25度 |
宮崎県 |
| 無月 |
25度 |
宮崎県 |
| 黒のいざない |
25度 |
宮崎県 |
| 天孫降臨 |
25度 |
宮崎県 |
| 銀滴(しろ) |
25度 |
宮崎県 |
| 赤銀滴 |
25度 |
宮崎県 |
| 龍霞 |
25度 |
宮崎県 |
| 魔界への誘い |
25度 |
佐賀県 |
| 光雲天竺 |
25度 |
佐賀県 |
| 茂作 |
25度 |
熊本県 |
| 倉岳 |
25度 |
熊本県 |
| むらさきいも |
25度 |
熊本県 |
| 青木昆陽 |
25度 |
福岡県 |
| 八丈島 鬼ごろし |
25度 |
東京都 |
| 鹿児島 |
20度 |
東京都 |
|